その切手、価値あるモノかもしれません! - 切手の種類一覧表
HOME > 100,000〜499,999円

100,000〜499,999円

相場価格が100,000〜499,999円の価格帯の高額切手一覧です。この価格帯になってくると、超高額のプレミア切手と言えるでしょう。残存枚数が少なくなっており、状態の良いものは特に希少になりますので高額で取引されます。お持ちの場合は、きちんと状態を保って保管することが何よりも重要です。保管が難しい場合は、価値を落としてしまう前に信頼できる買取業者などに売ることを検討しても良いかもしれません。

桜洋紙改色カナ入り(さくらようしかいしょくかないり)

桜洋紙改色カナ入り(さくらようしかいしょくかないり) 相場価格1,000〜9,999円10,000〜49,999円50,000〜99,999円100,000〜499,999円500,000〜999,999円1,000,000円〜
切手額面1銭、2銭、5銭(1銭〜99銭
デザイン縦型その他の色植物
発行年度明治8年~明治9年 1875年〜1876年(1870年代

桜切手の中では後期組にあたる「改色桜切手」です。

和紙に比べて丈夫な洋紙で作られていると言う点では旧桜洋紙と似ていますが、こちらの方が新たに発行されており印刷色の違いで見分けることが可能です。

1銭・2銭・5銭の額面どれも非常に高い買取価格で取引されていますが、特に「ト」と「チ」のものは非常にレアで800万円を超える鑑定額が付くことも。

使用済みの消印付きでも高額な価格で売れることが多いので、お宝級のプレミア切手と言えるでしょう。

保管に普段から気に留めておけば、評価UPにつながりますので、古い切手は丁寧に扱うことがポイントです。

桜和紙カナ無し(さくらわしかななし)

桜和紙カナ無し(さくらわしかななし) 相場価格1,000〜9,999円10,000〜49,999円50,000〜99,999円100,000〜499,999円500,000〜999,999円1,000,000円〜
切手額面半銭、1銭、2銭、4銭、10銭、20銭、30銭(1銭〜99銭
デザイン縦型その他の色植物
発行年度明治5年~明治6年 1872年〜1873年(1870年代

明治5年から竜切手に変わり登場した通称「桜切手」。

今回紹介する「桜和紙カナ無し」は桜切手の初代。発行された額面は半銭・1銭・2銭・4銭・10銭・20銭・30銭と多く、2銭にいたっては発行年によって朱色/黄色の2種類が存在します。

これらは大変希少性が高いため、使用済みのものであってもかなりの高額買取価格が付きます。

特に高額面で流通量の少ない20銭/30銭切手は僅少ながらも行方知れずのものがほとんど。

中でも特に出回った数が少ない政府印刷製のものは数千万円以上の買値が付くことも。

未使用品が出れば1億円を超える価格で売れるとも言われている、超プレミアな逸品ですので、想像を上回る高価格での買取も期待できるでしょう。

桜和紙カナ入り(さくらわしかないり)

桜和紙カナ入り(さくらわしかないり) 相場価格1,000〜9,999円10,000〜49,999円50,000〜99,999円100,000〜499,999円500,000〜999,999円1,000,000円〜
切手額面2銭、6銭、20銭、30銭(1銭〜99銭
デザイン縦型植物
発行年度明治7年 1874年(1870年代

その名の通り四隅に桜が入った図案となっており、約5年間のあいだ何度か改変を重ねて発行された通称「桜切手」。

明治7年以降に発行された和紙製桜切手には、在庫数を把握するためのカタカナ記号が付けられるようになりました。

2銭・6銭・20銭・30銭の額面を揃えており、そのどれもが消印済みの場合でもかなりの高値で売買されています。

また、付けられたカタカナによって相場価格が大きく変わってくるのも大きな特徴。

「イ」の字が入った2銭切手は小額面ながらも100万を超える買取価格が期待できる大変レアな一枚となっています。

現在の価値がどれぐらいか知りたい時は、切手買取専門店に査定してもらえると安心です。

竜銭切手(りゅうせんきって)

竜銭切手(りゅうせんきって) 相場価格1,000〜9,999円10,000〜49,999円50,000〜99,999円100,000〜499,999円
切手額面半銭、1銭(壹銭)、2銭(弐銭)、5銭(1銭〜99銭
デザイン正方形その他の色その他のモチーフ
発行年度明治5年 1872年(1870年代

日本最古の切手である竜文切手のデザインを流用した「竜銭切手」。

国内で初めて目打ちと裏糊(後期のみ)がつけられた切手としても有名です。

半銭・1銭(壹銭:赤色)・2銭(弐銭:緑色)・5銭(青色)と4種類の額面がありますが、現在そのどれもが非常な高額価格で売買されています。

と言うのもこちらの切手は製造期間が非常に短く、現存するものが極端に少ないため大変なプレミア価値がついているからです。

また、保存状態・第一版/第二版どちらのバージョンかなどで買取価格に差が出てくるので、売却を検討している場合は専門知識を持ったプロに鑑定してもらうことをおすすめします。

飛行郵便試行 第一コーナー田型(ひこうゆうびんしこう だいいちこーなーたがた)

飛行郵便試行 第一コーナー田型(ひこうゆうびんしこう だいいちこーなーたがた) 相場価格100,000〜499,999円
切手額面3銭(1銭〜99銭
デザイン縦型その他のモチーフ
発行年度大正8年 1919年(1910年代

日本で初めて郵送のための飛行機を思考させたことを記念して作られた「飛行郵便試行」の記念切手。

離着陸地である東京・大阪でしか販売されていなかったため希少性が高く、単片での買取相場も非常に高騰している逸品です。

シート左上側の2×2枚分(使い始めにあたる部分)のことを「第一コーナー田型」と呼びますが、この部分は特に珍重される部分。

バラになっていないものは出回っている数が非常に少ないため数十万以上の価値を持つ、プレミアシートとして扱われています。

時代が古いものはカビが発生しやすい紙質の場合が多々ありますので、普段からちょっとだけ気を使って、切手をキレイな状態に保つことが大事です。

牡丹(ぼたん)

牡丹(ぼたん) 相場価格1〜499円500〜999円1,000〜9,999円10,000〜49,999円50,000〜99,999円100,000〜499,999円
切手額面4元、8元、10元、20元、43元、52元(その他
デザイン縦型植物
発行年度昭和39年 1964年(1960年代

大輪の牡丹の花をモチーフにした中国らしい切手シリーズです(特61)。

通常シリーズは、

・4元:2種
・8元:5種
・10元:5種
・20元:1種
・43元:1種
・52元:1種

の計15種、さらに小型シートが1種類存在します。

牡丹シリーズの小型シートの買取相場は、1枚辺りで10万円~15万円前後が予想されます。

単片切手が15種類が揃えば、2万円程度の買取相場になります。

単片切手が全て揃っていない場合は、買取に出される枚数で異なりますが、約1,000~6,000円に落ちます。

非常に美しい図柄のため収集家からの人気も高い逸品で、特に小型シートは入手困難な希少品のため、1枚で10万を超す価格で売買されることもあります。

通常切手の方も安定した価格を推移しており、20枚セットでの買い取りの場合はかなりの高値がつくプレミア切手です。

現在の価値を知っておくのも良いと思いますので、一度鑑定士に相談してみても良いかと思います。

毛沢東の最新指示(もうたくとうのさいしんしじ)

毛沢東の最新指示(もうたくとうのさいしんしじ) 相場価格100,000〜499,999円
切手額面8分(1円〜49円
デザイン人物
発行年度1968年(1960年代

丸で囲った毛沢東の肖像の下に毛沢東の語録から抜粋した文を書いたもの5種で構成されたシリーズです。

文化革命時代の中国では毛沢東に関連した政治色の強い切手がいくつか発行されています。

実用以外での切手収集が禁止されていた時代の切手なので、未使用切手は特に高額で買取されるようです。

高額買取を実現するためにも当然切手はシミ・ヤケのない美品であることも重要となります。

切手の状態と維持のためにも日頃から保管方法に気を付けておくと良いでしょう。

毛沢東の長寿を祝う(もうたくとうのちょうじゅをいわう)

毛沢東の長寿を祝う(もうたくとうのちょうじゅをいわう) 相場価格100,000〜499,999円
切手額面8分(1円〜49円
デザイン縦型人物
発行年度1967年(1960年代

毛沢東の謁見する姿を描いたもの1種と、毛沢東の語録から抜粋した文を書いたもの10種で構成された中国切手「毛沢東の長寿を祝う」シリーズです。

文化革命時代の中国では毛沢東に関連した政治色の強い切手がいくつか発行されています。

しかし当時の中国において、切手収集が禁止されていたためにこの時代の切手は今では非常に高価で買取されるプレミア切手となっています。

古い切手が意外に買取ってもらう時に高くなる可能性もありますので、美品の状態をできるだけキープしておくことが重要になります。

いらない切手を買取業者に売ってみた。 知って得する切手の豆知識
ページTOPへ