その切手、価値あるモノかもしれません! - 切手の種類一覧表
HOME > 1円〜49円

1円〜49円

昭和すかしなし切手 郵便配達 30円(しょうわすかしなしきって ゆうびんはいたつ)

昭和すかしなし切手 郵便配達 30円(しょうわすかしなしきって ゆうびんはいたつ) 相場価格1,000〜9,999円10,000〜49,999円
切手額面30円(1円〜49円
デザイン縦型人物
発行年度昭和26年 1951年(1950年代

普通切手の印刷効果をよくするためのすかしを省略した、1951年から1952年に発行された「昭和透かしなし切手」の一枚。

1949年に発行された産業図案切手の図案を流用しており、30円のこちらも郵便配達夫の絵がそのまま使用されています。

小額面なため一見価値が低そうなこちらの切手ですが、流通量が少ないため同シリーズの中では高額な相場価格を持つレアな一枚。

並品の場合もそこそこの買取価格がつきますが、未使用の状態が良いものの場合は数万円を超える査定額が付くこともあります。

湿気の無い場所を選び、シミやカビには気をつけて保存するよう、大事な保管を心がけましょう。

立太子礼 皇太子旗 1952(りったいしれい こうたいしき)

立太子礼 皇太子旗 1952(りったいしれい こうたいしき) 相場価格1,000〜9,999円
切手額面24円(1円〜49円
デザイン横型その他のモチーフ
発行年度昭和27年 1952年(1950年代

1952年の継宮明仁親王(今上天皇)立太子礼記念に発行された記念切手です。

立太子礼とは第一皇位継承者が皇太子であることを公に告げられる儀式で、最近ですと平成3年の浩宮徳仁親王のものが最も新しい立太子礼となります。

明仁親王の立太子礼時には麒麟(5円/10円)と今回ご紹介する皇太子旗(24円)の切手が発行され、その美しいデザインは今でも多くのコレクターから愛されています。

皇太子旗切手は当時としては高額面のものであったため、他の2枚に比べて希少となっており美品の場合は1000円を超える買取価格で取引されています。

また、同年の皇太子誕生日には麒麟(5円/10円)・皇太子旗(24円)の組み合わせ小型シートが発行され、特印付きの美品であれば10万円を超える価格で取引されることもあります。

お手元で眠らせている切手の価値を知りたい時は、まず切手買取専門店ご相談されると良いでしょう。

観光地百選シリーズ 箱根温泉(かんこうちひゃくせんしりーず はこねおんせん)

観光地百選シリーズ 箱根温泉(かんこうちひゃくせんしりーず はこねおんせん) 相場価格1〜499円500〜999円1,000〜9,999円
切手額面8円、24円(1円〜49円
デザイン縦型横型景色
発行年度昭和26年 1951年(1950年代

「観光地百選シリーズ」の一枚である箱根温泉の風景が描かれた切手です。

一種類のカラーで印刷しているとは思えないほど、山々や空の濃淡が巧みに表現された図柄は非常に見事。

この切手には8銭と24銭の2種類の額面が存在しますが、小額面である8銭の方が平均買取相場が高い珍しいパターンの一枚です。

薄紙とファイルに挟み暗所で保存するなどの扱いが重要で、美品か並品かによって買い取り価格に大きな差が出てくるので、注意深い管理が売値を左右するでしょう。

観光地百選シリーズ 赤目四十八滝(かんこうちひゃくせんしりーず あかめしじゅうはちたき)

観光地百選シリーズ 赤目四十八滝(かんこうちひゃくせんしりーず あかめしじゅうはちたき) 相場価格1〜499円500〜999円1,000〜9,999円
切手額面8円、24円(1円〜49円
デザイン縦型横型景色
発行年度昭和26年 1951年(1950年代

三重県名張市に位置する赤目四十八滝の風景が描かれた「観光地百選シリーズ」の一枚。

白地に単色刷りと言うシンプルな色合いながらも風景の繊細なニュアンスがよく表されている美しい逸品です。

こちらの切手シリーズは同じモチーフの異なる図柄を2種類の額面におさめるというユニークな試みがなされており、赤目四十八滝にも8円/24円の2つの額面が存在します。

どちらも戦後の切手としてはそこそこ高額な部類になるため、買取を考えている場合は、シミや汚れに注意した丁寧な保管を心がけることで印象も違っていますので、是非実行してみてください。

趣味週間 1963 本多平八郎姿絵 千姫(しゅみしゅうかん 1963 ほんだへいはちろうすがたえ せんひめ)

趣味週間 1963 本多平八郎姿絵 千姫(しゅみしゅうかん 1963 ほんだへいはちろうすがたえ せんひめ) 相場価格1〜499円
切手額面10円(1円〜49円
デザイン縦型人物
発行年度1963年(1960年代

江戸時代初期の風俗画として有名な「本多平八郎姿絵屏風」の一遍を切り取った切手です。

この屏風絵には播磨姫路新田藩の初代藩主・本多平八郎忠刻が千姫に手紙を送る様子が描かれていると言われています。

切手に採用されているのは忠刻からの文を持つ禿とそれを見る千姫の図。着物の柄や立ち姿に当時の文化が垣間見える興味深い作品となっています。

こちらは50年以上前に発行された古切手ですが、買取価格はそれほど高いとは言えません。

ただし、美品やシートでの売却の場合はこの限りではありませんので、買い取りを検討している場合は切手の状態を見直してみると良いでしょう。

切手買取専門業者に持ち込むことで査定をしてもらうことも可能です。

趣味週間 1962 花下遊楽図(しゅみしゅうかん 1962 かかゆうらくず)

趣味週間 1962 花下遊楽図(しゅみしゅうかん 1962 かかゆうらくず) 相場価格1〜499円
切手額面10円(1円〜49円
デザイン縦型人物
発行年度1962年(1960年代

安土桃山時代の風俗画『花下遊楽図屏風』の一遍が1962年切手趣味週間記念切手の図柄です。

屏風絵と言うと金箔などを使用した絢爛豪華なものがポピュラーですが、こちらは水墨画の技法を取り入れた点が特徴。

この屏風図は狩野永徳らを兄に持つ狩野派一門の絵師・狩野長信の代表作かつ傑作として今なお多くの人に愛されています。

こちらの古切手は額面を考えるとごく平均的な買取額といったところ。

日焼けや折れ・汚れなどにはくれぐれも注意し、保管状態に気を付けることで、買い取ってもらえる値段が変わってきます。

趣味週間 1967 湖畔(しゅみしゅうかん 1967 こはん)

趣味週間 1967 湖畔(しゅみしゅうかん 1967 こはん) 相場価格1〜499円
切手額面15円(1円〜49円
デザイン横型人物
発行年度1967年(1960年代

政治家としての一面も持つ洋画家、黒田清輝の代表作である『湖畔』の切手です。

彼は留学先のパリで画家を志し、印象派の影響を受けながら『外来派』と言う画風を確立させ嫋やかな女性像を数多く発表しています。

湖畔を背景に涼む浴衣姿の女性を描いた『湖畔』は、柔らかな色合いとタッチにより静謐な美しさを感じさせる作品に仕上がっています。

この切手の価値についてですが、買取相場は一般的な価格帯になっています。

保存状態の良し悪しにより買い取り査定額に違いが出てくるので、シミやヨレにならないように、丁寧な保管が高額買い取りのポイントです。

趣味週間 1970 婦人像(しゅみしゅうかん 1970 ふじんぞう)

趣味週間 1970 婦人像(しゅみしゅうかん 1970 ふじんぞう) 相場価格1〜499円
切手額面15円(1円〜49円
デザイン縦型
発行年度1970年(1970年代

1970年の切手趣味週間には、数多くの女性像を残した明治から昭和にかけて活動した洋画家である岡田三郎助の作品『婦人像』が採用されています。

日本髪と和装姿で鼓を叩く女性が、洋画ならではのリアリティ溢れるタッチで活き活きと描かれています。

こちらの切手は古切手の中では比較的ポピュラーな部類に入る切手のため、買取査定の際のチェックは少々厳しめ。

高く売りたいとお考えであれば、シミやヒンジ跡なども価値に影響するので、依頼の前に入念なチェックをしておくことをおすすめします。

趣味週間 1965 序の舞(しゅみしゅうかん 1965 じょのまい)

趣味週間 1965 序の舞(しゅみしゅうかん 1965 じょのまい) 相場価格1〜499円
切手額面10円(1円〜49円
デザイン縦型その他の色人物
発行年度1965年(1960年代

明治から昭和期にかけて活躍した女流の日本画家として名高い上村松園の代表作『序の舞』が描かれた切手です。

華やかな朱の着物をまとい舞いを踊る令嬢を生き生きと描いた作品となっています。

数多くの名作を残している松園ですが、こちらの作品は政府の買い上げとなり現在では重要文化財として多くの人に知られています。

こちらの記念切手は美品か否かによって大きく査定額が変わってきますので、買取を希望される方はできるだけシミやヨゴレには気を付けて、保存方法には細心の注意を払う必要があります。

趣味週間 1971 築地明石町(しゅみしゅうかん 1971 つきじあかしちょう)

趣味週間 1971 築地明石町(しゅみしゅうかん 1971 つきじあかしちょう) 相場価格1〜499円
切手額面15円(1円〜49円
デザイン縦型人物
発行年度1971年(1970年代

明治から昭和にかけて活躍した日本画家、鏑木清方の作品が使われた1971年切手趣味週間記念切手。

東京の風俗を切り取った美人画は、どれも江戸らしい粋さがにじみ出たシンプルながらも美しい作品です。

切手に用いられた『築地明石町』は、朝もやに霞む商船や朝顔とモダンな和服姿の女性とのコントラストがはっとするほど艶やかな一枚。

平均買取価格はほどほどですが、人気があり売買も盛んに行われている切手ですので、美品やシートでの買い取りの場合の売値は悪くなく、思った以上の高値での取引もあるかもしれません。

1 2 3 4 5 9
いらない切手を買取業者に売ってみた。 知って得する切手の豆知識
ページTOPへ