建造物ファンにも人気!「建物柄」プレミア切手
歴史を思わせるモチーフが揃った建物切手たち
世界遺産や歴史的建造物など、古くから伝えられてきた技術や信仰・文化を感じることが出来る「建物」をモチーフにした切手たち。
その図柄はどれも緻密かつダイナミックで、切手ファンのみならず建造物ファンなどにもコレクターがいるほどのクオリティの高さです。
日本国内だけでなく海外でも活発に扱われているモチーフなので、収集の楽しみが大きいのも建物モチーフのポイント。
大変種類の多いカテゴリーですが、代表的な建物図案の切手にはどのようなものがあるのか見ていきましょう。
主な建物をモチーフとした切手シリーズ
・国際文通週間 (駅逓寮図、永代橋、永代橋之真景など)
・琉球切手 (琉球大学開校記念)
・第一次国宝シリーズ (姫路城・法隆寺・銀閣・八角三重塔)
・ふるさと切手 (福岡県・佐賀県・長崎県版「長崎街道」、大阪版「国際ロータリー2004年国際大会」、東京版・「浅草雷門」など)
・第2次昭和 (厳島神社・靖国神社・オーロワンピ燈台など)
・中国切手 (天安門図東北貼用・普通切手「天安門」など)
図案に採用されるのはどんな建造物?
・世界遺産…姫路城や厳島神社、銀閣をはじめとした「世界遺産」に登録されている建造物
・景勝地…駅逓寮図や長崎出島の建物群などの美しい建造物
・大きなイベントの開催記念地…オリンピックや国際体育大会などのイベントが開催される場所の建造物
中国切手強し!「天安門切手」は数十万を超えるプレミアがつくことも
中国切手にはプレミアがつくものが非常に多いですが、建物切手もその例にもれず「天安門切手」が希少価値の高い高額買取切手の代表格です。
こちらは元々は普通切手なのですが第1~6版までが存在し、その内の第5版は数十万を超える価格で買い取りがされることがあるほどの超プレミア切手がそろっています。
国内の切手でも「第3次昭和 靖国神社(にぶ緑・オリーブ)刷色違い(田型)セット」や「第1次動植物 平等院鳳凰堂小型シート」などはプレミアの部類に入るため、お手持ちの古切手の中にこれらがある場合はラッキーです。
また、1枚ではそれほどの価値が無い場合でもストックブック形式にしている場合は価値が大きく上がってくるので、もし売却を考えている場合は丁寧な整理を行うことが高額買取のポイントです。
-
切手を高く売ろう!売り方比較...
切手を売るときに大事になるのはズバリ「売り方」 実は切手を買い取って
-
天安門(てんあんもん)...
中国のシンボルである天安門を描いた普通切手です。 そして中華人民
-
第一次国宝シリーズ「姫路城」(だいいちじこくほうしりーず ひ...
「平成の大修理」により近年再びの脚光を浴びた姫路城。 別名白鷺城
-
国際文通週間 1994 士女遊楽図屏風 双六/将棋...
若衆が遊ぶ様子を描いた『士女遊楽図屏風』。 屏風に描かれているの
-
国際文通週間 1992 平治物語絵巻(へいじものが...
平安時代末期に勃発した平治の乱を題材とした絵巻『平治物語絵巻』。
-
毛主席詩詞(もうしゅせきしし)...
詩詞を書く毛沢東と彼が詠んだ詩詞を切手にした「毛主席詩詞切手」(文7)
-
牡丹(ぼたん)...
大輪の牡丹の花をモチーフにした中国らしい切手シリーズです(特61)。
-
趣味週間 1963 本多平八郎姿絵 千姫(しゅみし...
江戸時代初期の風俗画として有名な「本多平八郎姿絵屏風」の一遍を切り取っ
-
趣味週間 1962 花下遊楽図(しゅみしゅうかん ...
安土桃山時代の風俗画『花下遊楽図屏風』の一遍が1962年切手趣味週間記
-
オオパンダ(おおぱんだ)...
オオパンダ切手は1963年発行の1次、1973年発行の2次に別れ、1次
-
徐悲鴻 奔馬(じょひこう ほんば)...
中国の近代画家徐悲鴻の作品「奔馬」を題材とした切手です。 197
-
土田麦僊 舞妓林泉(つちだばくせん ぶぎりんせん)...
色鮮やかな舞妓さんが印象的な土田麦僊の「舞妓林泉」の切手は昭和43年の