国際文通週間 1994 士女遊楽図屏風 双六/将棋/囲碁(しじょゆうらくずびょうぶ すごろく/しょうぎ/いご)
国際文通週間 1994 士女遊楽図屏風 双六/将棋/囲碁(しじょゆうらくずびょうぶ すごろく/しょうぎ/いご)
若衆が遊ぶ様子を描いた『士女遊楽図屏風』。
屏風に描かれているのは桃山時代から江戸時代初期にかけて流行した「遊楽図」と呼ばれる風俗画で、当時行われていた遊びを知ることが出来る資料的価値の高い作品です。
切手には『双六(90円)』『将棋(110円)』『囲碁(130円)』の3種類の絵が採用されており、それぞれ鮮やかな色彩と生き生きとした臨場感を楽しむことが出来ます。
平均買取相場はそれほど高くない古切手ですが、未使用美品やシートの場合ならば額面以上の買い取り価格が期待できますので、鑑定士にお願いして調べてもらうと良いでしょう。
関連記事
-
いらない切手を買取業者に売ってみた...
かぶった切手を出張買取で売ってみよう! こんにちは、管理人のstam
-
アメリカ黒人の闘争支持(あめりかこくじんのとうそうしじ)...
アメリカで問題となっていた黒人差別問題に毛沢東が言及すると言う内容の少
-
切手趣味週間 1948 見返り美人(きってしゅみしゅうかん ...
浮世絵師の確立者である菱川師宣の作品の中でも特に有名な一枚『見返り美人
-
国際文通週間 1994 士女遊楽図屏風 双六/将棋...
若衆が遊ぶ様子を描いた『士女遊楽図屏風』。 屏風に描かれているの
-
国際文通週間 1992 平治物語絵巻(へいじものが...
平安時代末期に勃発した平治の乱を題材とした絵巻『平治物語絵巻』。
関連記事