希少価値が高いモノ多数。「人物図案」プレミアム切手
希少価値が高いもの多数!実はバリエーションの多い人物図案
実在人物の肖像や創作絵画、一世を風靡した人気歌手など実は様々な種類がそろった人物図案切手。
印刷数が少なかったり、収集自体が禁止されていたため現存する未使用品が少なかったりと希少価値が高いものも多いのが特徴です。
人物モチーフの種類
・実在人物の肖像画:著名人の肖像(文化人切手などがその代表)を用いたもの
・浮世絵/風俗画:歌舞伎役者の役者絵・その時代に流行した遊びに興じる人々など
・絵画:切手趣味週間に多く見られる「女性」をモチーフにした近現代画
・写真:オリンピック金メダリストや国を代表する歌手・役者の写真を用いたもの
主な人物をモチーフとした切手シリーズ
・文化人シリーズ
・切手趣味週間 (ビードロを吹く娘、市川蝦蔵、源氏物語絵巻、美人画シリーズなど)
・国際文通週間 (士女遊楽図屏風、三十六歌仙絵巻、伴大納言絵巻など)
・中国の切手 (毛沢東の最新指示、梅蘭芳舞台芸術など)
・戦勝記念切手 (日清戦争勝利北白川宮、日清戦争勝利有栖川宮など)
・第一次国宝シリーズ (源頼朝像、平治物語絵詞など)
・産業図案切手/昭和透かしなし切手
・戦後50年メモリアル (石原裕次郎、美空ひばりなど)
・その他海外の切手 (オリンピック、ペンスブラックなどその他多数)
人物図柄の切手はプレミア切手の宝庫!高く売れるものはこちら
実は人物をモチーフにした切手にはプレミア的価値を持つものが多数。
国内のものですと「産業図案切手 500円 機関車製造」や「切手趣味週間 1948 見返り美人」、「日清戦争勝利 北白川宮」などの人気が特に高く、未使用美品の場合は数万円はくだらない買取額が付きやすい高レアリティな逸品です。
また海外切手のため入手自体が難しいですが、中国の毛沢東をモチーフにした切手には数十万、数百万を超える買い取り価格がつけられるものも存在します。
彼の肖像が使用された切手が発行されたのは文化大革命の時代。当時は切手の収集自体が法律で禁じられていたため、現存数が非常に少ないというのが理由となっています。
第一次文化人シリーズの「西周」や切手趣味週間の「ビードロを吹く娘」など他にもまだまだ多くの希少品がある人物図案。生き生きとしたデザインも多いため、仕分け自体が楽しい切手です。
-
産業図案切手 500円 機関車製造(さんぎょうずあんきって ...
SLを製造する人たちの様子を描いた「産業図案切手 機関車製造」。
-
切手趣味週間 1948 見返り美人(きってしゅみしゅうかん ...
浮世絵師の確立者である菱川師宣の作品の中でも特に有名な一枚『見返り美人
-
日清戦争勝利 北白川宮(にっしんせんそうしょうり きたしらか...
日清戦争の勝利を記念して発行された切手で、肖像には今回ご紹介する北白川
-
文化人シリーズ 西周(ぶんかじんしりーず にしあまね)...
江戸時代~明治初期にかけて活躍した啓蒙家・西周(にしあまね)の肖像を使
-
喜多川歌麿「ビードロを吹く娘」(きたがわうたまろ びーどろを...
ビードロを吹く娘切手は切手趣味週間の第5回目で、1955年発行のプレミ
-
東洲斎写楽 市川蝦蔵(とうしゅうさいしゃらく いちかわえびぞ...
歌舞伎演目『恋女房染分手綱(1794年)』竹村定之進役を演じる市川蝦蔵
-
国際文通週間 1994 士女遊楽図屏風 双六/将棋...
若衆が遊ぶ様子を描いた『士女遊楽図屏風』。 屏風に描かれているの
-
国際文通週間 1992 平治物語絵巻(へいじものが...
平安時代末期に勃発した平治の乱を題材とした絵巻『平治物語絵巻』。
-
毛主席詩詞(もうしゅせきしし)...
詩詞を書く毛沢東と彼が詠んだ詩詞を切手にした「毛主席詩詞切手」(文7)
-
牡丹(ぼたん)...
大輪の牡丹の花をモチーフにした中国らしい切手シリーズです(特61)。
-
趣味週間 1963 本多平八郎姿絵 千姫(しゅみし...
江戸時代初期の風俗画として有名な「本多平八郎姿絵屏風」の一遍を切り取っ
-
趣味週間 1962 花下遊楽図(しゅみしゅうかん ...
安土桃山時代の風俗画『花下遊楽図屏風』の一遍が1962年切手趣味週間記
-
オオパンダ(おおぱんだ)...
オオパンダ切手は1963年発行の1次、1973年発行の2次に別れ、1次
-
徐悲鴻 奔馬(じょひこう ほんば)...
中国の近代画家徐悲鴻の作品「奔馬」を題材とした切手です。 197
-
土田麦僊 舞妓林泉(つちだばくせん ぶぎりんせん)...
色鮮やかな舞妓さんが印象的な土田麦僊の「舞妓林泉」の切手は昭和43年の