女性や子どもに大人気!「動物図柄」プレミアム切手
可愛いものもカッコいいものも!種類豊富な動物図柄
普通切手から特殊切手、記念切手まで幅広く使われる機会の多い動物モチーフ。
現行の普通切手に見られるリアルでかっこいいタッチのものから、見ているだけでキュンとさせられる可愛らしいものまでその種類は密かに豊富。
キャラクターや実写の小動物などは女性・子供などにも人気で、比較的新しく発行されたものでもそこそこの買い取り価格が付いたりするのが特徴です。
動物モチーフの種類
・手彫り:戦前の頃に多く見られた版画状の手彫り印刷のもの。松くい鶴や龍などの縁起物が多い
・屏風絵/絵巻物:「鳥獣人物戯画」や「賀茂競馬図屏風」に代表される江戸時代より前に多く作られた芸術作品たち
・イラスト/絵画:現行の普通切手のようなリアルなタッチのものからグリーティング切手に多く見られるファンシーなものまで様々。
ディズニーやハローキティなどのキャラクターものも
・写真:身近な動物シリーズ(筆者お気に入りです。笑)などに代表される実際の写真を用いた切手。
犬や猫、うさぎなどその時々でテーマを変えて発行されています。
主な動物をモチーフとした切手シリーズ
・現行普通切手 (2円/3円/5円/10円/20円/30円/50円)
・年賀切手 (その年の十二支動物の図柄が採用されます)
・中国の切手 (赤猿、徐悲鴻奔馬、パンダなど)
・記念切手 (明治銀婚など)
・グリーティング切手 (ぽすくま、身近な動物シリーズなど)
・その他外国切手
ここでも中国切手強し!通称「赤猿」はプレミア外国切手の定番
戦前に発行された切手には価値が高いものが多くあり、明治天皇・皇后の結婚25周年記念に発行された「明治銀婚」はその代表。
菊紋と鶴をモチーフとした図柄におめでたさと華やかさを感じさせられます。
そして、動物図案の切手として外せないのは中国切手の通称「赤猿」と「パンダ」。
パンダは近年レートの低下によりじわじわと相場価格が下がりつつありますが(それでもコレクター市場では一万円前後でやり取りされることも多いです)、赤猿は未使用かつ美品の場合10万円近い高額買い取り額がつくことも。
ただしこちらも将来的には価格が下がっていくことが予想されますので、お手持ちの場合は早めに売ってしまった方が良いかもしれません。
前述したように、販売期間が限定されているグリーティング切手にも相場より高い価値で買い取ってもらいやすいものが存在するので、売却を検討する際はネット上などで事前に調査してみると嬉しい発見があるかもしれませんね。
-
明治銀婚(めいじぎんこん)...
『明治銀婚切手』は明治天皇・皇后の結婚25周年記念を祝って発行されたも
-
国際文通週間 1990 鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎ...
日本最古の漫画と言われ、そのコミカルで可愛らしいタッチが今なお多くの人
-
「賀茂競馬図屏風」(かもけいばずびょうぶ)...
午年にちなんで2002年に発行された『賀茂競馬図屏風』の切手です。
-
年賀切手 赤猿(ねんがきって あかざる)...
1980年の干支である猿を描いた切手。 ぱっと見は愛らしい小猿で
-
オオパンダ(おおぱんだ)...
オオパンダ切手は1963年発行の1次、1973年発行の2次に別れ、1次
-
年賀切手の価値相場と買取価格...
年賀切手とは 年賀郵便と言うと誰もが真っ先に思い浮かべるのは年賀状で
-
国際文通週間 1994 士女遊楽図屏風 双六/将棋...
若衆が遊ぶ様子を描いた『士女遊楽図屏風』。 屏風に描かれているの
-
国際文通週間 1992 平治物語絵巻(へいじものが...
平安時代末期に勃発した平治の乱を題材とした絵巻『平治物語絵巻』。
-
毛主席詩詞(もうしゅせきしし)...
詩詞を書く毛沢東と彼が詠んだ詩詞を切手にした「毛主席詩詞切手」(文7)
-
牡丹(ぼたん)...
大輪の牡丹の花をモチーフにした中国らしい切手シリーズです(特61)。
-
趣味週間 1963 本多平八郎姿絵 千姫(しゅみし...
江戸時代初期の風俗画として有名な「本多平八郎姿絵屏風」の一遍を切り取っ
-
趣味週間 1962 花下遊楽図(しゅみしゅうかん ...
安土桃山時代の風俗画『花下遊楽図屏風』の一遍が1962年切手趣味週間記
-
オオパンダ(おおぱんだ)...
オオパンダ切手は1963年発行の1次、1973年発行の2次に別れ、1次
-
徐悲鴻 奔馬(じょひこう ほんば)...
中国の近代画家徐悲鴻の作品「奔馬」を題材とした切手です。 197
-
土田麦僊 舞妓林泉(つちだばくせん ぶぎりんせん)...
色鮮やかな舞妓さんが印象的な土田麦僊の「舞妓林泉」の切手は昭和43年の